■きゃんでぃコミュ利用規約
第1章 総則
第1条(利用規約の定義)
きゃんでぃコミュ利用規約(以下本規約)内における用語を以下の通り定義します。
1.有限会社ネットレヴォが運営するコミュニティーサイト「きゃんでぃコミュ」のインターネットウェブ
サイト、同じく「きゃんでぃコミュモバイル」の携帯サイトを本サイトと定義します。
2.本サイトの運営は、国を限定しないものとします。
3.有限会社ネットレヴォが運営するコミュニティーサイト「きゃんでぃコミュ」のインターネットウェブサ
イト、同じく「きゃんでぃコミュモバイル」の携帯サイト(すなわち本サイト)内における全てのサービ
スを本サービスと定義します。
4.当社とは本サイト内において本サービスを運営する有限会社ネットレヴォの事を指します。
5.本サイト内における本サービス、運営、その他一切の記載事項はきゃんでぃコミュ利用規約に基づき定義
され、これを本規約と定義します。
6.本サイト上で会員登録をしたものを当会員と定義します。
7.当社が提供するソフトウェアを本ソフトウェアと定義します。
8.当会員が、本規約及び本サービスに則って提供された知的財産等の一切のデータを当会員データと
定義します。
9.本サイト上において、本サービスを利用する為に定められた方法で入手する事が出来る通貨を本通貨
と定義します。
第2条(利用規約の範囲)
本規約は、本サイト上の全てのサービス、運営に対して適用され、又当会員であるなしにかかわらず同
じく適用されます。
第3条(利用規約の変更)
1.本規約は、事前予告することなく、又当会員の了承を得ることなくこれを変更する事が出来るものと
します。
2.本規約の変更は、本サイト上にその変更内容が更新された時点より効力が発生するものといたします。
3.本会員は、本規約が変更された時点でこの内容を了承した事になります。
第2章 会員
第4条(資格)
当会員の資格を有する条件は、本サイト上から本サービスに従った方法ないしは手段で登録した者を
指し、同時に本規約を了承し、条件を満たしている場合のみといたします。
第5条(入会)
当会員へ入会する方法は、本サイト上から本サービスに従った方法ないしは手段で登録した場合のみと
いたします。
第6条(退会)
当会員資格を放棄し、退会する場合は、本サイト上から本サービスに従った方法ないしは手段で退会し
た場合のみといたします。
第7条(変更)
当会員は、会員自身が有する個人情報に変更があった場合はすみやかに当社に連絡をする義務を有し
ます。
尚、連絡方法は本サイト上から本サービスに従った方法で行うものとします。
第8条(尊守)
当会員は、本規約を厳守する義務を負い、一般社会的常識に則った精神の元、本サービスを利用する責
任を有します。
第9条(義務)
当会員は、本規約を理解し又これを尊守し、本サイト上の本サービスの向上に努める当社の意向を理
解し、積極的に協力する義務を負うものとします。
また、本規約に反する行動、言動を発見した場合は、本サービスに則った方法ないしは手段で当社に通
報する義務を負います。
第10条(禁止事項)
当会員であるなしにかかわらず以下の行為をしてはならないものとします。
1.当会員、当社、本サイト、及び本サービスに対しての以下の行為、及び営業妨害、迷惑行為等
.わいせつ画像、わいせつ文書等の送信もしくは陳列表示行為、ストーカー行為
.暴力、犯罪、詐欺に結びつく行為、犯罪予告行為
.公序良俗に違反する行為
.異性との交際を目的とした行為
.宗教活動行為、宗教団体への勧誘行為
.賭博行為、賭博への勧誘行為
.脅迫行為、差別行為、誹謗中傷行為、名誉既存行為、財産侵害行為、その他類する行為
.公職選挙法違反に値する行為
.詐欺的な手段により第三者の個人情報を収集する行為
.メール受信妨害行為
.事実に反する情報の送信、掲載行為
.著作権、商標権、またはそれらに関する全ての知的財産権を侵害する行為
.営利目的の本サービスの利用行為
.無限連鎖講(ネズミ講等)の開設行為、勧誘行為
.禁制品の販売、交換
.本サービス用設備に対しての妨害攻撃行為
.本サイト上の情報改ざん、消去行為
.本ソフトウェアの再頒布、貸与、または販売行為
.本ソフトウェアのソース解析(逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング、
その他類する行為)
.本ソフトウェアの改造、翻案行為
.本ソフトウェア関連のツール開発行為、エミュレーター開発行為、ユーティリティー開発行為、
及びそれらの販売。
.法令に違反する行為、または違反する恐れのある一切の行為
2.特定他社メーカーの宣伝行為、もしくは販促につながる行為
3.当社が不適切と認めた前号各項目を含む、あらゆる行為。
第11条(資格譲渡の禁止)
当会員は、会員資格を第三者に譲渡、売買、リース、貸与、する事はできないものとします。
第12条(規約違反、除名)
1.当社は、下記内容に該当する場合かもしくは当会員が本規約に違反した事があきらかであると判断し
た場合、当会員に事前通知なくして当会員の資格を剥奪し、永久除名できるものとします。
.禁止事項に該当した場合。
.本人確認の必要があり、かつ一定期間連絡が取れなかった場合。
.当会員の情報変更があったにもかかわらず、一定期間通知がなかった場合
.法令等による処罰を受けた場合
.他の会員、及びサービス利用者からの通報を受け、当社が調査した結果当会員として不適当と判断
された場合。
2.前項の理由により除名処分された会員は同時に自己が所有する本サービスにおけるデータ、本通貨、
その他一切の所有権を失います。
3.当社は、当会員が除名処分された事による、当会員の被害、損害並びに第三者に与えた被害、損害に
ついて、理由の如何を問わず一切の法的責任を負いません。
第13条(個人責任)
1.当会員は、自己の責任において本サービスを利用し、自己の行為について一切の責任を負うものと
します。
2.当会員は、自己の行為により当社または当会員および当サービスを利用する全ての第三者に損害を与
えた場合、一切の損害を賠償する責任を負います。
第3章 運営
第14条(本サービスの内容)
1.本サービスにおける有料サービスは、当社が決めた本サイト上に告知している本通貨でのみ当会員に
限り利用が可能です。
2.本サービスにおける無料サービスは、当会員であり、かつ利用規約を了承した方に限り利用が可能
です。
第15条(本サービスの変更)
当社は、本サービスについて当会員への事前予告及び事前了承を得る事なく、内容の変更、名称の変更
を行う事ができるものとします。
第16条(本サービスの中断)
1.当社は、以下の理由において本サービスを当会員への事前予告及び事前了承を得る事なく、サービス
の一部又は全部を終了、中断する事ができるものとします。
その際、当社は当会員に対して損害賠償等の一切の法的責任を負いません。
.地震、火事、津波等の天災による避けがたいもの
.戦争、テロ等の人的な攻撃で避けがたいもの
.電源設備、通信設備等の不測の事態によるもの
.その他不測の事態により運営維持が出来なくなった時、仕様変更を余儀なくされた時。
2.前項の理由に関わらず、当社が本サービス維持に必要と判断した全ての場合
第17条(本サービスの中止)
1.当社は、本サービスを当会員への事前予告及び事前了承を得る事なく、サービスの一部又は全部を中
止する事ができるものとします。
その際、当社は当会員に対して損害賠償等の一切の法的責任を負いません。
第18条(クッキーの使用)
1.当社は、本サービスの性質上必要な情報収集の手段として、クッキーを使用できる事とし、当会員は
会員登録時にこれを承諾したものとみなします。
2.クッキーには当会員を識別する為の情報、及び認証を正常に通過してサービスを利用している事を示
す認証情報等の当会員の属性が含まれる事があります。
3.当会員が本サービスからログオフした後も一部の情報について会員のコンピュータ内に記録される事
があります。
4.当社は当会員に対し本サービスを提供する為に保管されたクッキーを利用する事があります。
5.当会員がクッキーをブロックした事より発生するいかなる損害についても、当社は一切の責任を負わ
ないものと致します。
6.その他クッキーには、当サービスを円滑に行う為の情報が含まれる事があります。
第19条(ID及びパスワードの管理)
1.当会員は自己のID、パスワード、その他の情報に関して自身で保存管理する義務を有します。
2.当会員は自己のID、パスワードを当会員であるなしにかかわらず提供する事はできません。
3.当会員は自己のID、パスワードを、その適切な管理法として定期的に変更する義務と責任を負い
ます。
4.当会員は自己のID、パスワードが不正利用されている事を認識した時点で、すみやかに当社に連絡
をする義務を負います。
5.当社は当会員がみずから招いたID、パスワードの漏洩について、理由を問わず一切の法的責任を負
いません。
6.当社は、当会員のID、パスワードを本サイト上から正規登録された内容を唯一のものとし、利用及
び課金に適用いたします。
第20条(免責及び損害賠償)
1.当社は、以下の内容に対して一切の法的責任を負いません。
.本規約を守らない当会員による第三者への損害、被害、及び社会的な影響。
.天災、人災、戦争、暴動、犯罪及びそれに類する不正又は不測の事態によって発生した、当会員、
及び本サイトを利用する第三者に対しての損害、被害。
.当会員のデータの漏洩、消失について、当社に重大な過失がない場合。
.当会員のデータの消失についての復旧責任。
.法定な命令、執行に従う事による、当会員、及び本サイトを利用する第三者にたいしての損害、被
害について。
2.当社は、当会員、及び本サイトを利用される全ての第三者に対してサービスを提供する事を目的とし
ており、サービス内容の完全なる保障を目的とした責任は、これを負わないものとします。
3.当会員は以下の内容に対して自身による解決の義務と責任を負うものとする。
.自らの責任で当サービスを利用するものとし、そこで受けた損害、被害については当社に重大な責
任がない場合。
.当サービスを利用する上で生じた他の会員、及び本サイトを利用する第三者にたいしての損害、被
害について、当社に重大な過失がない限り。
4.当会員は、当社に重大な責任がない限り、当会員ないしは当サービスの利用者に対して与えた損害、
被害の費用については、全額負担する義務を負います。
第4章 料金
第21条(利用料)
当会員に提供される本サービスには、有料と無料が存在します。
本サービスの有料利用料徴収に関しては、各サービスごとに定められた内容に従っております。
本サービスの有料利用料で使用される通貨は、本通貨に限られます。
本サービスの利用に関しての手数料は、委託先の決済代行会社の規定に従って徴収されます。
本サービスを利用する全ての利用者は、利用の際に必要になる、回線、プロバイダ、設備機器の登録、
維持に必要な金銭の自己負担をして頂きます。
第22条(決済)
1.当会員は、利用料の支払い方法について、本サービスに定められている方法に従って支払うものとし
ます。
2.当会員は、本通貨を購入する事を以って決済が可能になります。
3.当会員は、本通貨を購入する方法として、クレジットカードその他の本サイト上に記載されている方
法で購入が可能です。
4.当会員と決済会社の間における一切の紛争は、当事者同志で解決にあたり、当社は一切責任を負わな
いものとします。
5.当社では、クレジットカード関連の一切の情報を管理しておらず、委託先の決済代行会社が管理保管
責任を負います。
第5章 知的財産権
第23条(知的財産権)
1.本サイト上、本サービス上、及び本ソフトウェアに関する一切の知的財産権は、当社に帰属するもの
とします。
2.本サイト上、本サービス上、及び本ソフトウェアに関するもので、個別に知的財産権が表記されてい
るものに関しては、そちらを優先させます。
3.当会員が個別に表示、提供した一切のデータの著作権、知的財産権は当会員に帰属します。
4.当会員データは、個人保護法等の法的な制約に抵触しない限り、全ての本サイトにおいて転載できる
ものとします。
第24条(商標)
本サイト上の商標、ロゴ、並びにそれに類する一切の商標は、当社又は第三者に帰属し、いかなる理由
による侵害も承諾いたしません。
第6章 個人情報
第25条(個人情報の取り扱い)
当会員の情報取り扱いに関する取り決めは、プライバシーポリシーに従って取り扱われます。
第7章 その他
第26条(簡易裁判所)
当規約に関する当社と当会員間の訴訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所と
いたします。
第27条(準拠法)
当規約に関する準拠法は、日本国内で運営する限りにおいては日本法といたします。
日本国外については、別途定めるものと致します。
附則
2009年12月14日制定